北九州の近代化遺産
北九州の近代化遺産
日本の近代化遺産の密集地・北九州市を門司・小倉・若松・八幡・戸畑の5地域に分けて紹介。八幡製鉄所、門司のレトロ地区、関門の砲台群など産業・軍事・商業・生活遺産60ヵ所を案内する。巻末に保存活用の取り組みと近代遺産一覧表を付す。
北九州地域史研究会
きたきゅうしゅうちいきしけんきゅうかい
きたきゅうしゅうちいきしけんきゅうかい
関連書籍
九州遺産 | |
筑後の近代化遺産 | |
福岡の近代化遺産 | |
筑豊の近代化遺産 | |
〈ポケット判〉北九州・筑豊の近代化遺産100選 |
こんなのもアリマス
- ◎九州遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド新刊書既刊一覧歴史・伝記美術・芸術・写真)
- ◎〈ポケット判〉北九州・筑豊の近代化遺産100選 - (山岳・アウトドア・ガイド)
- ◎福岡の近代化遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド)
- ◎熊本の近代化遺産《上》 - (山岳・アウトドア・ガイド新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎熊本の近代化遺産《下》 - (山岳・アウトドア・ガイド新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎関門の近代 - (新刊書既刊一覧歴史・伝記)
- ◎肥薩線の近代化遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド)
- ◎筑豊の近代化遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド)
- ◎file53 門司麦酒煉瓦館 - (コラムコラム“晴耕雨読”産業遺産巡礼)
- ◎筑後の近代化遺産 - (山岳・アウトドア・ガイド新刊書既刊一覧)